キャリア開発プログラム
目標
| 熟練度 | レベル Ⅰ | レベル Ⅱ | レベル Ⅲ | レベル Ⅳ | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 新人Advanced Beginner | 一人前Competent | 中堅Proficient | 達人Expert | 管理者 | |||
| 目標 |
|
|
|
|
|
||
| レベルに応じた教育の推進 |
看護実践を支える教育・研修
|
||||||
|
|||||||
|
役割発揮を支える教育・研修
|
|||||||
|
新採用者研修 中途採用者研修
フォローアップ研修(1・3・6・12ヶ月)
|
プリセプター研修
リーダー研修①
サポーター研修
|
リーダー研修②
|
管理者研修①
|
管理者研修②
|
|||
|
目標達成に向けてのプロセス
|
|||||||
| 目指す看護を実践していくための問題を解決していくプロセスをたどり、改善・改革していく。 | |||||||
|
問題解決プロセス
|
|||||||
|
看護場面の再構成・ケーススタディ
|
ケーススタディ・QC活動報告、看護研究
|
||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
| 評価 |
自己評価・他者評価(面接評価)修了認定
|
自己評価・他者評価(面接評価)修了認定
|
自己評価・他者評価(面接評価)修了認定
|
自己評価・他者評価 看護部⻑面接
|
|||
クリニカルラダー
| レベル Ⅰ | レベル Ⅱ | レベル Ⅲ | レベル Ⅳ | |
|---|---|---|---|---|
| 到達レベル |
|
|
|
|
| 看護実践能力 |
|
|
|
|
| マネジメント能力 |
|
|
|
|
| 教育・研究能力 |
|
|
|
|
| 人間関係能力 |
|
|
|
|
その他
「マイストーリー」について
当院では、1人ひとりに「マイストーリー」ファイルを持ち、「キャリアストーリーをポートフォリオで実現できる」ように目標達成へ向けての体制を整えています。
「マネジメントラダー」について
看護管理を実践するために必要な能力を焦点化および可視化したものである。
看護管理者やこれから管理者となる人材も含めて計画的かつ段階的な育成をおこなっています。

